京都・東山に暖簾を掲げる老舗料亭「京料理 はり清」が監修したおせち雅(みやび)。
彩り豊かで、ひと品ひと品がていねいに仕立てられた三段重は、
家族で楽しみたいご家庭や、親しい方とのお正月にもぴったり。
そんな「雅」は、2024年度の販売実績でも大人気。
監修おせち売上ランキング1位、おせち料理ランキング3位を獲得した注目のおせちです。・

ここでは、本格的な老舗料亭の味を自宅で気軽に味わえる「雅」の魅力をたっぷりご紹介します。
品目 | 47品目 |
---|---|
目安人数 | 3~4人前 |
お重のサイズ | 約19.6㎝×約19.6㎝×約18.5㎝(三段) |
価 格 | |
早割価格 | 14,300円(9/30 21:00まで) |
送料 | 無料 |
お届け予定日 | 12月29日(12月1日までのご注文なら12月30日も選択可能) |
お届け状態 | 冷凍(重箱に盛り済み) |
解凍時間 | 冷蔵庫内で約20時間 |
特典 | 生そば(3食)プレゼント ※おせちと同梱、風呂敷付き |
早期割引期間中のいま、予約するのが断然お得です!!
*「雅」の紹介はベルーナグルメ公式TOPページよりご覧いただけます。
老舗料亭 京料理はり清監修のおせち料理「雅」の中身を紹介します!
では、京料理はり清監修のおせち料理「雅」の中身を、壱の重〜参の重まで画像で紹介したいと思います。
京料理はり清監修のおせち料理「雅」の中身 壱の重
祝いの席を華やかに彩る、豪華で存在感のある盛り合わせ
伊勢海老を中心に、紅白かまぼこや数の子、煮蛸など定番の祝い肴がぎっしり。
見た目の豪華さはもちろん、素材の味わいを生かした京風の上品な味付けが魅力です。
家族が集まるお正月の食卓を一気に華やかにしてくれる、そんな壱の重です。


ボイルロブスター(伊勢海老)

お重の中央で、ひときわ存在感を放つ、立派な伊勢海老。
鮮やかな紅色が新年の祝いの席にぴったりで、見た目の豪華さもバツグン!
殻を外すと、プリッとした身の甘みと旨みがしっかり楽しめます。

伊勢海老の迫力、たまりまへんなぁ〜!お正月から運気も上がりそうやで〜!
小鯛桜花漬


国内で水揚げされた小鯛を、桜風味の甘酢に漬け込んだひと品。
口に含むと、ほのかな桜の香りと鯛の旨みが広がり、春を先取りしたような華やかな味わいです。



お口の中がほわっと春や〜!見た目も可愛らしいんどすなぁ
煮付蛸


弾力のある食感と噛むほどに広がる旨みが魅力の煮蛸。
京風の上品な味付けが、おせちの味わいにアクセントを添えます。



このタコちゃん、ぷりっぷりやで〜!お酒とも合いそうやな!
京料理はり清監修のおせち料理「雅」の中身 弐の重
バリエーション豊かで見た目も華やか。肉・魚・甘味がバランスよく詰まった一段
鰆柚庵焼や赤魚西京焼など、香ばしい焼き物を中心に、海老艶煮やわらび餅抹茶などお重全体の彩りも楽しめます。
京風の味付けで大人も子どもも箸が進む、バランスのとれたお重です。




鰆柚庵焼(さわらゆうあんやき)


脂ののった鰆を柚子の香りが広がる柚庵焼に仕立てました。
香ばしい焼き目と爽やかな香りが絶妙で、おせちの中でも人気のひと品です。



柚子の香りがふわぁ〜〜っときて、めちゃ上品やん!
赤魚西京焼


白身魚の旨みを引き立てる西京味噌に漬け込み、ふっくらと焼き上げた赤魚。
味噌の香ばしさと甘みが広がる、京都らしい味付けです。



西京味噌はおせちのヒーローやなぁ…白ごはん欲しなるわ!
わらび餅 抹茶


香り高い抹茶きな粉をまとった、もちもち食感のわらび餅。
おせちの最後の甘味として、口の中をほっと和ませてくれます。



お重の中に甘味があるってうれしいなぁ〜!別腹やで!
京料理はり清監修のおせち料理「雅」の中身 参の重
「定番の祝い肴から甘味まで、味も彩りも豊かな一段」
黒豆煮や紅白なますなど、お正月に欠かせない料理を中心に、
甘味のきんとんや焼き栗も入って華やかさ満点。
大人から子どもまで幅広く楽しめるバリエーションです。







おせちの王道って感じやなぁ!どこから食べるか迷うわ〜!
北海道黒豆煮


北海道産の黒豆をふっくらと炊き上げた定番の祝い肴。
ほんのり甘みがあり、つやつやと輝く黒豆はおせちの象徴です。



まんまるピカピカで、健康運が上がりそうやな〜!
鱒いくら醤油漬


醤油漬けにした鱒いくらを、紅白なますの上にのせた贅沢な一品。
プチっと弾ける食感と濃厚な味わいが、お重の中でもひときわ華やかです!



いくらのきらめき…宝石みたいやで〜!
きんとん 渋皮栗甘露煮


なめらかなさつまいものきんとんに、大きな渋皮栗を合わせました。
甘みがほどよく、デザート感覚で楽しめる締めの一品です。



大きな栗がドーン!これ食べたら福が来そうやわ〜!
年越しそばにも!北海道産の生そばもついてくる!!
そば処北海道産そば粉を使用した、香り豊かな五割そば(生そば)が3食分ついてきます!
お正月はもちろん、年内ギリギリに到着するので、みんなで年越しそばとしても楽しめますよ!!


*「雅」の紹介はベルーナグルメ公式TOPページよりご覧いただけます。
『雅』が多くの方に選ばれている5つの理由
ここでは、雅のおせちが、監修おせち売上ランキング1位、おせち料理ランキング3位
である5つの理由に迫りたいと思います。
理由その1:全47種!京料理ならではの多彩なメニュー
京料理ならではの素材本来の旨みを活かした全47種類のお料理は、お正月の食卓を華やかに彩ります。
定番のおせち料理に加えて、お肉やお魚、お酒に合うおつまみ系までバランスよく盛り込まれているので、世代を問わずみんなで楽しめます。


理由その2:盛付済みで届くから、解凍するだけでOK!
重箱にきれいに盛り付け済みで届くので、解凍するだけでお正月の食卓が華やかに。
手間なくすぐに楽しめるのも『雅』の魅力です。





一段ずつ分けて解凍すれば早めに解凍。めっちゃラクちんやわ〜!
理由その3:京料理の老舗「はり清」が監修
創業360年以上の歴史を誇る京都・東山の老舗料亭『はり清』が監修。
江戸時代から続く京料理の伝統を守りながら、時代に合わせた工夫も取り入れるはり清。
厳選された素材を活かし、繊細で美しい盛り付けと、素材本来の旨みを引き出す味付けは、まさに料亭ならではの技です。
おせち『雅』には、そんな「はり清」のこだわりが一品一品に詰まっています。
自宅にいながら京都の料亭で過ごすような贅沢なお正月を楽しめるのは、『雅』ならではです。





はり清さんって360年以上続く老舗やねんで!そりゃ~もう、それだけでおせちの格が上がるわ〜!
理由その4:毎年、社内で検証会を実施!
お客様の声を反映させるため、毎年おせちの開発メンバー全員で検証会を実施。
味付けや盛付けを見直しながら、より満足度の高いおせちづくりを続けています。





味も見た目も、毎年パワーアップしとるんやね〜!
理由その5:国内工場でひとつひとつ丁寧に作られています
国内工場での厳しいチェックのもと、職人がひとつひとつ手作業で盛付け。
温度管理や衛生管理も徹底されているのが、うれしいですね。



ひとつひとつ丁寧に…まさに職人技やなぁ〜!
老舗料亭 京料理はり清監修のおせち料理『雅』の口コミ
ここでは、実際に『雅』を購入された方の口コミをご紹介します。
味やボリューム、見た目についての感想をぜひ参考にしてください。
※口コミはベルーナ公式サイトより一部引用しています。
ポジティブ口コミ(公式サイト掲載分)
品数が多く、いろんな味が楽しめました!
「品数が非常に多く、沢山の味を堪能することができました。それぞれ美味しく頂けて大満足です。」(60代 男性)
ボリューム満点で家族みんなで楽しめた!
「通販のおせちだから…と期待していなかったのですが、食べてみたら味付けが予想以上に美味しかったです。来年も購入したいです!」(40代 女性)
冷凍なのに美味しい!高級感もありました
「海の幸が多く、やさしい味付けで冷凍なのに美味しさに感動しました。」(70代 女性)



みんな大満足してはるみたいやな〜!ますます食べたくなってきたわ〜♪
ネガ寄り口コミ
よい点だけでなく、少し気になった声も…
「一部、重箱が底上げ仕様になっていて高さが気になった」
「配送日がもう少し自由に選べたら嬉しい」



口コミのリアルさは参考になるるん…✨
※一部、ネガティブな声もありましたが、味・ボリューム・見た目すべてに満足されている方が圧倒的に多く、
「また来年も購入したい」というリピーターの方も多いおせちです!
お早めの予約がおすすめです!
京料理ならではの上品で華やかなおせち『雅』。
伝統と彩り、ボリュームを兼ね備えた三段重は、お正月の食卓を格別にしてくれます。
数量限定・早割価格も実施中ですので、気になる方はお早めにどうぞ!



年のはじまりはええもんでスタートしたいなぁ〜!『雅』は間違いなしやで〜♪
*「雅」の紹介はベルーナグルメ公式TOPページよりご覧いただけます。